PR ピアノを解説

グランドピアノを買って後悔しない記事【必要レベルの解説あり】

ピアノ

こんにちは。

「グランドピアノを買って後悔したくない…」「すでに買って後悔している…」といった方のお役に立てる記事になっています。

また別記事で【アップライトピアノを買って後悔】という記事も書いています。

今回は「グランドピアノ」に特化して、下記の順番で解説しています!

  1. グランドピアノを買って後悔しないために
  2. グランドピアノが必要なレベル
  3. グランドピアノを買って、すでに後悔している時の対策
  4. グランドピアノの購入前に知っておくと良い話
  5. グランドピアノ「よくあるご質問」

結論だけ最初に書くと「プロを目指すのでなければ、まったく必要ではない」です。

とはいえ「グランドピアノにすれば良かった…」という趣味の方もいらっしゃいますので、サクッとまとめてみました。

 

グランドピアノを買って後悔するのは5つ

ピアノ

  1. アップライトや電子ピアノでも十分だった…(音量、近隣への配慮)
  2. グランドピアノが必要なレベルではなかった…(スキル)
  3. ピアノのスペースを考えてなかった…
  4. ピアノのメーカーをよく調べれば良かった
  5. 中古のグランドピアノでも良かった(価格とコスト)

この5つを順番に。

1. アップライトピアノや電子ピアノでも十分だった

「アップライトでも十分満足!」や「電子ピアノでも十分!」という方は多いです。

選び方のポイントをサクッと。

  • 電子ピアノ→趣味、遊びで。上達はそこまで望まない
  • アップライト→趣味で。せっかくやるなら上達したい!
  • グランドピアノ→将来、音大に進んだり、ピアニストになりたい

またグランドピアノは音量が大きいので「近隣への配慮」という意味でも基本的に大変。

選び方のポイントは別記事【アップライトピアノを買って後悔】の方でさらに詳しく解説しています。

 

2. グランドピアノが必要なレベルではなかった

ショパンの練習曲がバリバリ弾ける、音大に進学しようか考えている…くらいのレベルまで「必須」ということはないです。

また音大にアップライトピアノオンリーで行く方もいますし、ラファウ・ブレハッチのようにアップライトピアノだけで国際コンクールで入賞した方も。

グランドピアノの何が良い?

  • タッチによる音色のコントロールをしやすい
  • 単純に音が良い
  • ペダルのコントールが精密
  • ピアノの上達がしやすい

それから子供さんでも、コンクールなどに参加する場合、練習は「アップライト」で、そして本番は「グランドピアノ」で。

となると、鍵盤のタッチの差から「ちょっと弾きにくいよな〜」というのが個人的な感想です。

ボクの体験で言うと、アップライトで弾いたあとにグランドピアノを弾くと、かなり調子が悪いです…。

しかし、なんでもなく弾ける方もいるので、「絶対」ではないという感じです。

 

3. ピアノのスペースを考えてなかった(音響)

「グランドピアノ」といっても、もっとも小さいものから、フルコンサートグランドまでその大きさは様々。

また狭い部屋で、あまり大きいピアノだと「うるさく」感じてしまうことあるので、「迷ったら小さめ」がポイントだと思います。

 

4. ピアノのメーカーをよく調べれば良かった

ピアノのメーカーに詳しくなる前の購入はオススメできません。

というのも、ヤマハ、カワイ、スタインウェイ、ベーゼンドルファーで、それぞれ個性がまったく違いますね。

1番良いのは「実際に弾いてみて」から。

とはいえポイントだけまとめておきます。

ブランド名 特徴 価格帯
ヤマハ 安定感あり 手頃
カワイ 豊かな音響 手頃
スタインウェイ 華やかな印象 高い
ベーゼンドルファー 神秘的で豊かな音色 高い
ファツィオリ 華やかでクリアな音色 高い

この表に基づいて、それぞれのピアノブランドの特徴や価格帯が一目でわかるようになっています。

もう一つポイントは「聞いたことのないメーカーはやめておく」こと。

かなりクセがつよかったり、故障しやすいことが多いですね。

 

5. 中古のグランドピアノでも良かった

ピアノの場合「新品=良い音」で「中古のピアノ=音が悪い」ということはまったくないです。

逆に新しいピアノは、音がなりにくかったり、調律が狂いやすかったり、鍵盤が重かったりといろいろあります。

ヴァイオリンは古いほど良いけれど、ピアノも古い方が良いことも多いです。

もしグランドピアノの購入を検討しているなら、間違いなく「中古」も検討してみた方が良いですね。

 

中古ピアノを買って後悔しないために

とはいえ「中古を買って後悔!」ということもあるので、注意点を2つまとめておきます。

  1. ピアノの購入後、メーカーや販売業者からの保証やアフターサービス
  2. ピアノの状態やメンテナンスの履歴についても調べる

ピアノの状態は、初心者の方にはわかりにくいので、詳しい人と一緒に…というのがベストですね。

 

グランドピアノを買ってすでに後悔している…時の対策

ピアノ

ピアノは状態が良ければリセールバリュー(売る時の値段)が良いものです。

海外の高級ピアノだと、ベーゼンドルファー投資という言葉があるほど。

ローレックスのデイトナ投資のようなもの。

ピアノ一括無料査定【引越し侍】がオススメで、さらに詳しくは下記で解説しています。

ピアノ売る
【注意】損しないピアノの売り方「相見積もりと相場。40年前OK」

続きを見る

 

グランドピアノよくある3つのご質問

ピアノ

Q. グランドピアノは何年もつ?

30~60年、そして平均は40年と言われています。

ボク自身、40年以上前のピアノを使っているけど、部品をなおしさえすれば「あと20年なんて余裕だな…」という体感です。

さらに、うまく直しさえすれば100年も可能と言われています。

 

Q. 調律はどれくらいのペースで必要?

ネット上に「半年に1回」というものがあるけど、普通の家庭ではそこまで必要ではないですね。

実際は、

  • 1年に1回→理想的
  • 2年に1回→ギリギリ可能
  • 3年に1回→まちがいなく音が狂ってる笑、子供の音感が悪くなりそう

といったイメージ。たくさんのピアノを見てきた感想です。

 

Q. 趣味でグランドピアノを持つのってどう?

お金に余裕があるなら、まちがいなくグランドピアノの方が音が良いし、タッチも良いしオススメです。

 

まとめ:グランドピアノを買って後悔しないための記事

 

かなり簡潔にまとめると以下のとおり。

それでは終わります。最後までありがとうございました。

 

【安心】アップライトピアノを買って後悔しないための記事

続きを見る

【表】ピアノを売るときの「相場」【ヤマハ・カワイ・古いピアノなど】

続きを見る

 

-ピアノを解説