PR ピアノ曲の解説

ピアノ「タランテラ」それぞれの難易度【解説あり】

本記事では、

  • ピアノ曲「タランテラ」の解説
  • たくさんある「タランテラ」のまとめ
  • タランテラの難易度
  • タランテラの名演奏

これらをまとめました。

タランテラは、気楽に楽しく聴けるor演奏できるところが、1番の魅力と思ってます。

まずは「タランテラ」の解説から!

 

ピアノ曲「タランテラ」の解説

  • 南イタリアの舞曲
  • 8分の6拍子で、テンポが速い
  • タランチュラに噛まれた時の治療の踊り
  • グループでの踊り(カップルもしくは女性同士)
  • 「タラント」という街の名前に由来
  • 19世紀に演奏会用の作品として人気に!

 

タランテラの2つの説

  1. タランチュラの毒を抜くために踊った
  2. タランチュラ毒で苦しんで様子が踊ったように見えた

2番は、さすがに残酷なので「1番」であって欲しいな…と思います。笑

タランテラは、基本的にカップル、もしくは女性グループの踊りということを考えると、1番が妥当かな、とも思います。

 

そもそもタランチュラって?【ホームアローンに登場】

映画「ホームアローン」を見たことのある方でしたら分かるかもですが、そこにも登場する毒グモのこと。

こちらは、本物が使われているとのことだけど、実際にタラチュラの毒で人が亡くなることはないそうです。

やや難しいので、詳しくはWikipideaの「タランチュラ」ページをどうぞ。

 

ピアノ「タランテラ」の作品

 

「タランテラ」たくさんの作曲家が作曲

  • ブルクミュラー:25の練習曲の第20曲「タランテラ」
  • ヘラー:タランテラ(全音ピースあり)
  • ピエツォンカ:タランテラ
  • ギロック:タランテラ(こどものためのアルバムに収録)
  • バスティン:タランテラ
  • プロコフィエフ:タランテラop65-4
  • モシュコフスキー:タランテラOp.77 Nr.6
  • シューベルト:ピアノソナタ第19番 第4楽章
  • ドビュッシー:舞曲スティリー風タランテラ(ラヴェルによる編曲もあり)
  • サンサーンス:ピアノ協奏曲第2番 第3楽章
  • ショパン:タランテラ作品43
  • リスト: 巡礼の年 第2年への追加「ヴェネツィアとナポリ」から 3.タランテラ
  • ラフマニノフ:組曲第2番作品17(2台ピアノ)

 

おまけ:ピアノ以外の「タランテラ」作品

  • ロッシーニ:歌曲集「音楽の夜会」第8曲「踊り-ナポリのタランテラ」
  • シューベルト:弦楽四重奏曲第14番「死と乙女」第4楽章「プレスト」
  • チャイコフスキー:バレエ「くるみ割り人形」グラン・パ・ド・ドゥ第2曲、管弦楽曲「イタリア奇想曲」第3部「プレスト」第5部「プレスト」
  • ストラヴィンスキー:バレエ音楽「プルチネルラ」
  • ボッテジーニ:タランテラ イ短調(コントラバスとピアノ)

ちなみにショパンがタランテラを作曲した時に、最終的な拍子を決めたのは、ロッシーニの作品を参考にしてると言われています。

 

ピアノ「タランテラ」の難易度

タランテラ

子供向けのタランテラ

  • ブルクミュラー:初級
  • ヘラー:初級
  • ピエツォンカ:初級
  • ギロック:初級
  • バスティン:初級
  • プロコフィエフ:中級

すべてに共通してるのが、初心者の方でも演奏可能だけど、うまく演奏するのは難しいということ。(タランテラはもともとテンポが速い舞曲なので)

プロコフィエフだけは、子供向けの作品だけど、譜読みの難しさから中級かな?と思います。

これ以外のタランテラは、すべて演奏会用の作品で、芸術作品です。

 

コンクールで「タランテラ」を弾くのは?

子供さんのコンクールで「タランテラ」を演奏する場合は、課題曲であることが多いので省略。

結論、リストのタランテラは、たくさんの方がコンクールで演奏しているし、入賞されている方が多い印象です。

とはいえ18歳以上の大人のコンクールの場合、メフィストワルツやダンテを読んでの方が評価が高い印象…。

他のリストの難曲に比べると、少しだけ譜読みが優しいので、もし中学生〜高校生くらいで「リストのタランテラ」を弾けたら、すごくコンクールでも高く評価されると思います。

YouTubeで「リスト タランテラ」と検索しても、F級(高校生くらい)で入賞した方の演奏が見つかります。

 

その他のタランテラは?

ショパンのタランテラは、コンクールでほぼ演奏されないものの、2010年のショパンコンクールで、ダニール・トリフォノフが3次予選で演奏しています。

かなり珍しいですね…。

とはいえ、2021年のショパンコンクールでもブルース・リウさんが珍しい変奏曲(ラ・チ・タレム変奏曲)を3次予選に弾いて、高い評価を得ましたので、これから演奏する人は増えるかもです。

» ダニール・トリフォノフの演奏するショパンの「タランテラ」

 

ピアノ「タランテラ」の名演奏

YouTubeでサクッと見つかった名演奏が4つ。

 

AmazonMusicを使っている方なら、いくつか巨匠による歴史的な名演が見つかります。

不思議だけど、ドビュッシーのタランテラは、名曲なのに演奏する人が少ないなと。(楽譜も手に入りにくい)

日本人の伝説的なピアニストである、安川加寿子先生が名演を残していますね。

それではサクッと終わります!

演奏&視聴してみてください!

 

-ピアノ曲の解説